おはようございます。今朝の大崎市はくもり、気温は-4℃です。さすがに寒いですね。   
うっすらと雪が積もっていますが、気温が気温なので溶けないでしょうね。車の運転は気をつけてまいりましょう!    
    
72.6kg 23%
寒い朝晩にパソコンのキーボードを打つと手がどうしようもなく寒くて打つのがおっくうになります。   
そこでUSBあったか手袋を買ったのですが、これは中国製の安い手袋に簡単な電熱線の入ったシートが手のひらに入っているだけであまり効果がありませんでした。    
100円ショップで売っているような手袋でこれが2,000円近い金額で売られているのはぼったくりだと思います。    
そこでいろいろまた探していると1,000円ぐらいでハンドウォーマーなるものを発見。早速試してみたのですが、確かに便利なのですが、そんなに暖かくないです。        
これはスポーツ用だなと思いました。    
机でじっと座ってキーボードを打つわけですから、それによって体温が上がるわけでもなく。。。。    
    
そこで、思いついたのが、同じようにじっと座って使う手袋。    
そう、つり用の手袋です。    
野外でじっと座ってあたりを待って竿を持つ手袋、これはパソコンで使えそうです。    
どうやら指あきのものがあるらしく、
    
    
これと似た製品を釣り具の上州屋で購入しました。    
指があくのと伸縮するので指にフィットしてキーボードが打てます。    
    
というわけでちょっと買ったときはゴムくさいですが、機能性と保温性に優れよい感じです!    
自転車の乗る時も使えますし結構万能です。指があくのはいいですよ。    
    
というわけで、今日もはりきってまいりましょう!
 

 
0 コメント:
コメントを投稿