こんばんは。夜になってやっと更新できました。
さっき久々に宮城県沖で余震があって、今年は地震の一年だったなと思い出しました。早いもので2011年もあと2日、月日の経つのは早いものです。
実はこの忙しい時期にいろいろ保存していたハードディスクが動かなくなり、せっかくの動画やファイル類がすべてパーになってしまいました。
今修復をしているのですが、ファイナルデータというソフトと、HDD Regeneratorというソフトを使って何とか復活できないもんかと四苦八苦しております。
7時間かかってやっと20%。。。2TBですからあと30時間ぐらいかかる計算になります。。。復活できるといいのだけれど。
一昨日から甥っ子たちがきて、食事の担当が私なのですが、本日はカレーを作りました。
大鍋にカレールー12人前使って本格カレーを作りました。
といってもカレーは簡単にプロの味が出せるのです。
・トマトの缶詰を入れる。
・ワインを入れて煮る。
・隠し味にソースを入れる。
これだけで見違えるほどおいしいカレーができますのでぜひお試しください。
う~む、若い子供と一緒になって夢中で食べてしまったためカロリーがかな~り気になります。
ご飯は少なめでしたが、カレーは3杯おかわりしてしまいました。
おいしく食べることはいいことなのですが、ダイエットの身で取り返しのつかないことを。。。
というわけで私は逆にお正月こそダイエットに励もうと思っています。
この年末年始からしっかりがんばっていきたいと思います。
さて、明日は大晦日。大掃除しよう!
寒い日が続きますがよいお年が迎えられるよう体大事に参りましょう!
おはようございます。本日の大崎市はくもり。気温-1℃です。氷点下ですから当然寒いですが厚着してがんばってます。
72.6kg 22.8%
甥っ子たちが着たので、本日は一緒に手伝ってもらい掃除をしようと思います。
掃除も体を動かす運動だと思えば、あまり気にならなくなりますのでモチベーションを上げていきたいと思います。
ちょっとこれから出かけますので、
また後ほど書きますね!
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は曇り。気温0℃。
本日で仕事納めの方も多いのではないでしょうか。
72.6kg 22.8%
こう朝寒くなってくるとおっくうになってきますが、そういうときこそ暖かく過ごすために運動すればよいのではないかと思います。
子供の頃学校つくなりラジオ体操やってたのを思い出すのですが、体がぽかぽかになったことを思い出します。
最近は過保護な小学校が多いので全校で朝のラジオ体操なんてあまりないようですが、朝の運動は寒い朝を暖かく過ごすよい方法だと思うのです。
とはいえ、あまり時間もとれないのでストレッチや腕立て、懸垂、腹筋をやってます。
あ、そうでしたレッグマジックもどきも必ずやります。
おかげで朝もあまり寒く感じませんし、活力がわきます。
朝運動すると一日の脂肪の燃焼効率が上がるそうです。
5分でも10分でもいいので、寒い冬こそ朝トレをおすすめします。
暖まりますよ。
さて本日は帰ってきてから掃除ですかね。。。
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。気温-2℃です。
天気はいいのですがからっと晴れた方が寒いですね。キーボードを打つ指も凍えます。
72.8kg 22.8%
昨日は結局一日中外回りでしたが、一昨日の雪のため道路が凍っているところが多く滑って怖かったですね。
ちょうど去年の今頃、滑って電柱に激突したことを思い出します。
近所は団地なのですが、雪道にもかかわらず、違法駐車している車が多く1車線占有するわけです。寒いから玄関前に止めて入るという気持ちはわかるのですが、そこを通るものとしてははなはだ迷惑です。学校に行く子供たちも、歩行者も、こうした違法駐車の車をどけてはみ出して出てくるので運転する方は怖いです。
去年もそんな感じで歩行者をよけようとして、スリップして電柱にぶつかったわけです。ぶつかった後、ハンドルそのままでもまっすぐ運転できない、軸が曲がった感じでした。
しかもこの違法駐車のせいで、大雪が降っても除雪車が通れず、雪が積もりっぱなしで非常に危険な道路になります。
前も書きましたが古川警察署のパトカーはたまに巡回にきますが違法駐車があっても何事もなかったかのように通り過ぎていきます。いったい何やってるのでしょうか?
しっかり取り締まってほしいです。青い軽自動車なんて1年中道路に駐車していますし。。。
道路は凍って危険な状態なので、ドライバーもマナーを守って事故防止に努めたいものですね。
今朝あたりは気温も低く昨日より恐怖です。。。
というわけで、本日も張り切って参りましょう!
今年一年、やり残したことがあればできるだけ最後までもがいてみましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は曇り。と思ったらまた雪が降ってきました。さっきはお日様が出てたのですが。。。
気温は1度。ドクダミ茶のおかげでぽっかぽかです。
72.6kg 22.8%
今年も残すところあとわずか、やり残したことがあれば最後にあがいてみたいと思います。
ホームページもやらないと!
これから年末の挨拶回りにいきますので、後ほど追記いたします!
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。気温は1℃。昨晩から湿った雪が降り、朝には重い雪が積もりました。
72.5kg 23%   
    
体重や体脂肪率はほぼ変わりません。なんとかせねば。    
というわけで、今朝は早速、運動のために雪かきをしました!    
結構大きな面積をやりますので、運動になるんですよ。帽子を脱いだら頭から蒸気が上がりました。    
おかげで今は体がぽっかぽかです。    
    
昔ならおっくうに思えたことでも、運動のため、ダイエットのためと思うとできることがあります。    
モチベーションの持ち方なんだと思いますが、何気ない家事でも、お手伝いでも、仕事でも、遊びでも、いい方向に結びつけて行えば、最後にはよい結果を生むはずです。    
    
体を動かすことが大嫌いだった私がこんな事を書くわけですから、ダイエットのよい効果が出てきていると思います。    
まずは気持ちで負けないようにしたいものです。    
ダイエットはそこから始まるとおもうのです。    
    
エクセサイズや筋トレだけではないので、まずは気持ち・心からダイエットしていきましょう!    
    
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市はくもり、気温は-4℃です。さすがに寒いですね。   
うっすらと雪が積もっていますが、気温が気温なので溶けないでしょうね。車の運転は気をつけてまいりましょう!    
    
72.6kg 23%
寒い朝晩にパソコンのキーボードを打つと手がどうしようもなく寒くて打つのがおっくうになります。   
そこでUSBあったか手袋を買ったのですが、これは中国製の安い手袋に簡単な電熱線の入ったシートが手のひらに入っているだけであまり効果がありませんでした。    
100円ショップで売っているような手袋でこれが2,000円近い金額で売られているのはぼったくりだと思います。    
そこでいろいろまた探していると1,000円ぐらいでハンドウォーマーなるものを発見。早速試してみたのですが、確かに便利なのですが、そんなに暖かくないです。        
これはスポーツ用だなと思いました。    
机でじっと座ってキーボードを打つわけですから、それによって体温が上がるわけでもなく。。。。    
    
そこで、思いついたのが、同じようにじっと座って使う手袋。    
そう、つり用の手袋です。    
野外でじっと座ってあたりを待って竿を持つ手袋、これはパソコンで使えそうです。    
どうやら指あきのものがあるらしく、
    
    
これと似た製品を釣り具の上州屋で購入しました。    
指があくのと伸縮するので指にフィットしてキーボードが打てます。    
    
というわけでちょっと買ったときはゴムくさいですが、機能性と保温性に優れよい感じです!    
自転車の乗る時も使えますし結構万能です。指があくのはいいですよ。    
    
というわけで、今日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は雪、気温-1℃です。寒いですがどくだみ茶パワーで暖かいです。   
    
72.6kg 22.6%    
    
今朝は雪がうっすらと積もったので、運動とばかり、代わりに洗濯物を干したり雪を掃いたりしてみました。    
こういうのは昔からおっくうだったのですが、「運動がてら~」という気持ちが出てきてこういうお手伝いも苦にはなりません。    
やせてくるとこういった心境の変化もあるわけです。    
    
昨日は誘いを受けてしまい、三峰荘という温泉にいき、帰りに回転寿司を食べて帰ってきたので夕食のルールを守れませんでした。    
もう一度おさらいするつもりで、    
    
・夕食は午後7時までには完了する。    
・炭水化物はとらない。野菜を食べる。    
・タンパク質(豆類)を食べる。    
・ヨーグルトがあれば食べる。    
・腹八分目に押さえ胃を小さくしていこう    
    
というルールです。もう少し細かく設定しないといけないのですが気がついたら加筆していきます。    
今回の冬のダイエットの期間は来年の2月なので、まず目標体重は68kg、体脂肪率は18%を目指します。    
    
負けないでいこう!    
    
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市はくもり、気温-1℃、寒い朝ですが本日は朝に運動をしてみました。   
    
72.6kg 23%
スロープッシュアップ(腕立て伏せ)11回とシットアップマシーンを使ってクランチ腹筋50回と懸垂です。   
後は夜にクイックマッチョとステッパーを踏もうと思います。    
    
こう寒い朝は朝に運動して体温を上げていくのはよいらしく、一日脂肪が燃焼しやすい体を作ると聞いたことがあります。    
あ、本当は有酸素運動の方がよさげですね。。。とはいえそんな時間はとれないので工夫してみます。    
    
先週末より、主食がキャベツになりました。ご飯の代わりにキャベツの千切りをどっさりです。    
他になめたけを入れた納豆、ハンバーグ、野菜鍋といった感じです。    
キャベツの千切りはドレッシングの味の違いで結構食べられてしまうのでどんぶりいっぱい食べています。    
当然お通じもありますし、メリットの方が多いです。    
    
このようにキャベツだけというわけではなく、いろいろな野菜に置き換えて食べるというのは有効だと思います。    
ラーメンややきそばを作るのでしたらメンを春雨に置き換えればいいわけですし、パンを食べたいならオカラを少量のホットケーキミックスと混ぜて作ればよいですし、おやつを食べたいときはサツマイモでもふかしたり、焼いたりして食べればよいのかなと思います。    
何もコストをかけプロテインや薬に頼ることはないと思いますので自然のものにうまく置き換えしてダイエットに励めればよいですよね。    
    
というわけで、本日もはりきってまいりましょう!    
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。今にも雪が降りそうな気配。気温は-1℃です。確かに本日は寒い。   
寒いので当然タイツをはいてます。今はタイツとは言わずレギンスと言うそうです。時代は変わりましたね。。。    
    
72.4kg 22.6%    
    
あまり減っていない原因は8時ぐらいに果物をたくさん食べたこと。    
もらいもので、いちごとぶどうを食べたのでした。    
果物の場合、果糖という割れる糖分があるので、朝に食べてエネルギーとして消費させるのが正解らしいです。    
私は思いっきり夜に食べたので、果糖が中性脂肪に変わる可能性大なわけです。    
やっちまった感じですね。。。    
    
果物は朝に食べよう!    
    
というわけで、本日はちょっとばたばたしてますので後ほどまた記事をあげようと思います。    
    
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。気温は4℃、それほど寒くありませんね。
早寝早起きで5時に目が覚めました。早寝といっても夜10時に床に入って寝付くのが夜12時頃、この寝付きの悪さを克服したいもんです。
72.4kg 23%
寝付きが悪いのは、運動が足りず肉体的な疲労が少ないからかもしれませんね。
ウォーキングやサイクリングなどを組み合わせられればよいのですが。
原因がわかっているのでうまく時間を作って有酸素運動を増やしていきたいです。
普段ステッパーを踏むのですが、ウォーキングとでは使う筋肉も違いますので疲労度も違うと思います。
早速今日から「歩く」量を増やしてみます。
今年も残り少ないですが、些細なことでも新しいことを経験していこうと考えております。
身の回りのつまらないことでもよいので調べてやってみようと思うのです。
一昨日、輸入した商品を返品しようといつものように国際小包で送ろうとしましたが、調べてみると小型包装物というのがあって寸法合計90cm、重量2kgまではこれで送った方が安いことを知りました。
重量1.5kgの返品商品でしたが、国際小包だと米国まで3600円ぐらいですが、小型包装物だと1680円です。(エコノミー航空便 SAL利用)で米国到着は約2週間ほどです。
ずっと返品は国際小包でしたので、今までかなり損していましたね。。。
最近は自分で輸入して物を売るのがおもしろくなってきているので、チャレンジしてみようかなと思っています。
まだ日本では売られていないいい物がたくさんあるので、うまくできるかどうかわからないけど、やってみよう!
なんて。。。
本日も張り切って参りましょう!やれることは今のうち!
おはようございます。本日の大崎市はくもり、気温1℃です。   
昨晩は早めに寝ましたがどくだみ茶の飲み過ぎで何度かトイレに起きることに。。。    
飲み過ぎも問題ですね。    
    
72.4kg 22.8%    
昨日考えていたのは、   
夜に食べないようにするなら、おなかが減る前に寝ることと、早めに歯磨きを済ませればよいのではないかと思ったわけです。    
歯を磨いてしまえば食べようとする気が失せます。だって、また寝る前に寒い洗面台の前に立って歯を磨きたくないでしょう。面倒くさいですしね。    
その勢いで後は寝てしまおうというものです。    
    
おなかがすいたら朝食べればいいですしね。こうなれば朝ご飯がおいしくなるでしょう。    
    
クリスマスまではなるべくその作戦でいこうと思います。    
    
「食べる気を起こさせない」ようにうまく日常の習慣を利用してみようと思います!    
    
あとは夜早く眠れるようにする方法を考えないと。    
床に入ってからしばらくしないと寝付けないことが多いので眠気を催すような試みが必要です。    
寝床で頭を使った勉強や読書なんていいかもしれません。
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。気温は3℃。どくだみ茶パワーであまり寒くありません。   
今日はあまり気温が上がらないとのことですので、暖かくして体調管理には気をつけてまいりましょう!    
    
72.6kg 23%    
    
足下が寒いと全身に冷えが回ってきます。    
私は男ですのでズボン(パンツ)をはきますので、その下は見えないわけで、いろいろな防寒装備をしていたりします。。。    
    
発熱タイツ…定番なのですが、ヒートテックのタイツ。追加で先週あったかタイツなるものをguにて590円で購入。ちょっとごわごわしてますがいろんな柄があって割とおしゃれです。といっても目に触れることはないですがね。インナーにタイツを履くとかなり暖かいです。これなら普通のジーンズもはけますしね。    
    
レッグウォーマー…11月末にカインズホームに行ったら、たまたま見つけた「発熱レッグウォーマー」498円。足首を温めると足先・つま先の冷えを緩和することができます。男のくせにと以前は思ってましたが、どうせレッグウォーマーを履いてるなんて見えないわけですし、隠れてますから全然気になりません。これはもっと早く使うべきでしたね。    
    
防寒ソックス…これもカインズで見つけたのですが、4足入り398円という厚手のソックスがあります。靴下類はカインズホームやワークマン等の仕事着系を売っているところの方が安くて機能に優れたものがあります。その辺のスーパーで買うより靴下や下着は仕事着やさんで選ぶといいです。    
    
残りは靴ですが、先日アメリカから輸入して買ったブーツがカジュアルでもフォーマルでも履ける「トレッキングブーツ」でとてもよいものでしたので次回ご紹介いたします!    
    
クリスマスも近づいてまいりましたね。。。とはいえ年をとってくるとだんだんクリスマスのわくわく感もなくなってくる今日この頃です。ふんが~!    
    
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。気温は-1℃です。氷点下の朝になりました。   
やっぱりどくだみ茶の保温作用のおかげでそれほど寒さを感じません。すごいです。    
毎日約1リットル近くどくだみ茶を飲みつづけ、効果がしっかり出ています。便秘、体の冷えが解消されました。    
自然の薬草ってすごいですね!    
    
72.6kg 22.6%
横ばいが続いていますが、しっかり、スロー腕立て、懸垂、クイックマッチョ、スロー腹筋での筋トレと、ステッパーでの有酸素運動は続けています。   
後は食欲との戦いなので、ストレスが解消できるようにやってみます。    
    
男ですと毎日ひげそりというめんどくさい作業があるわけです。(女性で言うところの化粧)ですね。    
私の場合は電気シェーバーではなく、朝シャワー時にひげそりを使ってそる派です。    
毎日ですから、だんだん歯も劣化しそりの切れが悪くなります。そこで新しい替え刃を買ってきて装着するわけです。    
この替え刃って言うのが高いんですよ。というのも、ひげそりメーカーはこの替え刃販売で成り立っているわけですね。    
    
というわけで、私が使っているジレットの替え刃を買いに安さが自慢の薬局、ツルハドラッグに行きました。特価!の札が所狭しと貼られており、当然替え刃も、と思ったのですが該当する替え刃がなく、値段だけ眺めて、次の開店したばかりのスーパー ヤマザワのドラッグ ヤマザワに行きました。    
建物は新しいし広くて品揃えがありそうですが、やはりお目当ての替え刃はありませんでした。    
しかも、ツルハドラッグよりひげそりコーナーを見る限り値段は高い感じでした。(オープン限定特価と書いているのにね。。。)    
    
今度はネットで!と思い早速Amazonのページへ。    
初めてネットでひげそり関係を物色してみると、やっぱりありました!お目当ての替え刃が!    
しかも、さっきひげそりコーナーで見た商品が、いろいろ回ったところよりもネットの方が安いではありませんか?!    
送料入れてもネットの方が200円近く安い!    
    
これは大発見です。    
今までパソコンの部品とか服などはネットで買っていましたが、ひげそりまでネットで買った方が得だなんて思いもよりませんでした!    
    
よく考えてみると、大型の薬屋さんとはいえ薬剤師や従業員の人件費・チラシ等の広告費等がかかっているわけですもんね。    
そうなると、歯磨き粉や洗剤やひげそり等小さな商品にも、その人件費や広告費が加算されることになるわけですよね~。    
    
ひげそりや替え刃はネットで買った方が安い商品でした!    
    
これから、こういったネットで買った方が安いものがあったら紹介していきたいと思います。   
ひげそりの替え刃の買い物から、いろいろ考えさせられた一日でした。    
    
本日もはりきってまいりましょう!    
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。気温は1℃、寒い朝のはずですがどくだみ茶パワーで体が暖かいです。   
    
72.6kg 23%    
    
すいません。先ほど記事を書いていたのですが保存し忘れて消えてしまったので後ほど書き直します。    
クイックマッチョなる運動器具について書いてました。ぐは~~~~。    
    
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今日の大崎市はくもり。気温は5℃。どくだみ茶効果で寒い朝も暖かく感じます。効果絶大です。   
    
72.6kg 22.3%    
    
秋のダイエットが思うように行かなかった反動がいまだ続いています。また、この時期どうしても食べないといけない状況もありますね。    
私の場合、「何かを食べていないと落ち着かない」というストレスにつながっています。ひょっとして、過食症の第一歩かもしれません。    
    
この食欲を抑えるにはどうしたらよいんでしょう?    
    
・それでも我慢して堪え忍ぶ    
・代替のカロリーの少ない食物を見つけて食べる    
・水や水分を摂る    
・他のことをして気を紛らわす    
    
ぐらいでしょうか。    
    
我慢して堪え忍ぶのができないのでこうなっている以上、今日から次のことを実践しようと思います。    
    
1.よく噛んでゆっくり牛のように食べる。(口に入れる量を少なくしよく噛んでから飲み込む)    
2.お茶・ウーロン茶・どくだみ茶などの水分を摂る    
3.食べたくなったら運動する    
4.代替食として利用できる、とうふ、おから、こんにゃく等を活用する    
    
ってなわけで、こうして分析しながらリストを作ってみようと思います。    
去年の今頃は確かダイエットのきまりをつくってやっていたようなきがします。    
    
まずは問題点を知ることからダイエットは始めたいといけませんね。基本を怠るところでした。    
分析して書いてみるとだんだんとわかってきますね。。。
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。本日の大崎市は晴れ。気温2℃、   
寒いはずなんですがどくだみ茶を飲み続けてからというもの、それほど寒さを感じなくなりました。    
    
72.8kg 22.8%    
    
昨日も書きましたが本当にどくだみ茶の効果はすごいです。今朝もお通じありました。    
この冬は飲み続けてみたいと思います。    
    
ただ、調べてみたところ体にいいものでも飲み過ぎや食べ過ぎはいけないようです。どくだみ茶もデトックスで体の毒をだし消毒するらしいのですが、大量摂取すると本来持っている免疫力をまで出てしまい、風邪などの病気にかかりやすくなると書いてありました。    
    
当たり前のことですが、食べ物や物事もしかり、何事にも限度というものを知って生活に生かしていこうとおもいます。    
それにしても、冷えを感じなくなるどくだみ茶のパワーはすごいです!    
    
どくだみ茶の他にもまだまだ自然の力を利用できる食べ物はきっとあるはずなので、ダイエット=健康ですからいろいろ試してみたいと思います。    
今日から朝いっぱいの牛乳を始めました。    
時期がら外で飲んだり食べたりすることがおおくなりますので胃の保護をかねて朝、牛乳を飲むことにしました。そういえば飲み会の前の牛乳も効果があるようです。    
    
できるだけ薬、栄養食品等に頼らず、惑わされず自然の力を活用してまいりましょう!    
    
本日もはりきってまいりましょう!    
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。本当は気温3℃なんで寒いはずですが寒く感じない。。。    
これは????     
    
73kg 23%     
    
体中がほかほかしている感じです。     
いったい何が起こっているのかな?     
    
そういえば先週から、飲み物をどくだみ茶に変更しています。     
毎日2リットル近くどくだみ茶を飲み続けているわけで、その効果が出てきました。     
    
・便秘解消 毎日もよおすようになりようやく出るようになった。明け方お腹がごろごろ動いているのがわかります。     
    
・寒さをそれほど感じなくなってきた。これが一番不思議で飲み続けていると恐らく皆さん体感できると思います。     
    
自ら体験して今回はさすがにびっくりしています。。。     
    
どくだみ茶の力恐るべし。     
    
寒がりにはぴったりな飲み物です。     
値段も安いのでたかをくくってましたが、体に効果が現れてきているので、これは本当におすすめです。     
でも飲み過ぎはどうなんだろう???副作用も一応調べてみます。     
    
    
本日もはりきってまいりましょう!     
    
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。本当は気温3℃なんで寒いはずですが寒く感じない。。。   
これは????    
    
73kg 23%    
    
体中がほかほかしている感じです。    
いったい何が起こっているのかな?    
    
そういえば先週から、飲み物をどくだみ茶に変更しています。    
毎日2リットル近くどくだみ茶を飲み続けているわけで、その効果が出てきました。    
    
・便秘解消 毎日もよおすようになりようやく出るようになった。明け方お腹がごろごろ動いているのがわかります。    
    
・寒さをそれほど感じなくなってきた。これが一番不思議で飲み続けていると恐らく皆さん体感できると思います。    
    
自ら体験して今回はさすがにびっくりしています。。。    
    
どくだみ茶の力恐るべし。    
    
寒がりにはぴったりな飲み物です。    
値段も安いのでたかをくくってましたが、体に効果が現れてきているので、これは本当におすすめです。    
でも飲み過ぎはどうなんだろう???副作用も一応調べてみます。    
    
    
本日もはりきってまいりましょう!    
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。気温は4℃、平年並みに戻ったかな。    
    
72.8kg 23%     
    
一昨日の晩から昨日一日中強風が吹き荒れ眠れませんでした。屋根が飛ばされるのではないかと思うほど轟音とともに吹き付ける風。     
家も揺れるほどでした。     
強風吹き付けると今度は寒波がやってくるので皆様もお気をつけください。     
というわけで寝不足でちょっともうろうとしています。。。     
    
とはいえ12月中にはホームページも一通り作ってみたいですし、片付けもしないといけないし。。。気ばかり焦るんですよね、12月は。     
今年は特にあっという間でした。     
東日本大震災には被災しましたし、その後数ヶ月は時が止まったように空虚で何もしなかった感じがしますし、経済的にも社会的にも心理的にも普通の生活に戻ったのは6月ぐらいからですね。     
また、人間はいやなことがあると早く過ぎ去ってくれという願望が働きますから余計に短い一年に感じるのかもしれません。     
    
2011年、今年の一語は「災」なんじゃないかなと、個人的には思います。     
    
    
年の瀬とかそんなの関係なくダイエットには平常心で望めるようにしたいものです。     
まず今晩は早く寝ようと思います。     
いろいろリセットしていきましょう!何度でもやり直せるさ!     
    
ってなわけで     
    
今日もはりきってまいりましょう!
こんにちは。今日の大崎市は朝からまとまった雨が降っております。   
こういう日はホームページ作成、ということでこのダイエット?ブログもリニューアルさせようかなと思っております。    
    
73.2kg 23.6%    
    
土日祝祭日は休みにして、それ以外は1日1つ記事を書いてきました。    
ダイエットらしからぬ記事も多いので、この際ですから趣味の話題も入れてホームページを作ってみようと思うのです。    
    
これまでいろんな事を書いてますが、    
    
・当然ダイエットにまつわる話題、これまで試したダイエット器具や健康器具、食事等
・ファッション系特に日本であまりメジャーではない海外ブランドの紹介
・音楽、といっても洋楽ですが、ニュージャックスイングとよばれる90年代のブラックコンテンポラリーの話(要するにバブルな頃の音楽です。)
・映画レビュー、ええ、日本でまだ公開していない映画とか?
・ホームページを作ったり、パソコンを組み立てたりする話題
・世の中へのぐち
そんなことをカテゴリー分けして情報発信していけばよいかと考えております。     
どうせ毎日ダイエットブログ記事は書いているので、少し深く掘り下げてみようかなと思います。      
あと何年生きられるかわからないのでこれから思うことを蓄積していってみようと思い立ちました。      
      
まずは      
      
なんでもやってみよう!      
      
アラフォーからチャレンジだ!(といきまいてみたりする。)      
      
今日もはりきってまいりましょう!!!!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。久しぶりの日光ですが、気温は0℃で寒いようです。   
寒いようですとかくのは、私の体が寒さに抵抗力がついたため、それほど寒く感じないのです。    
    
73kg 22.4%    
    
体脂肪率が下がってきました。20%台を切りたいです。    
体が寒さに順応しだしたのは暖房をつけていないからです。単純な理由なんですが、北極熊が日本のこの寒さを体験してもぬるいなぁ程度にしか感じないのと同じ原理ですね。    
    
寒さに慣れる    
    
と暖房なしの生活を進めて3年。うまく衣服で調整したり、食べ物も発熱を促す手段になります。    
おなじみのしょうが、そしてナッツ・豆類、チョコレート等を食べると体温が上がります。特に木の実系のナッツは効果ありです。(って動物って感じですね。)    
知恵は寒さに順応する動物たちの生態から学ぶ感じでしょうか?    
    
疑問を持たれる方もいるかと思いますが、そんなあなたもダウンジャケットなんて着ていたりするわけですね。    
寒さとうまくつきあっていく方法、たまに書いてみたいと思います!    
おかげで風邪も引かなくなりましたよ。    
    
というわけで本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。気温は4℃,、やっとこの時期らしい寒さになりました。   
今日から12月、残るところあと1ヶ月ですが本日より気を引き締めてダイエット道に励もうと思います。    
    
73.2kg 23%    
    
冬のダイエットですが、まずは食生活の改善から着手しようと思います。    
秋のダイエットでの誤算はストレスによる過食で胃が大きくなってしまったこと、同時に何か食べてないと落ち着かないという状態になってしまったことです。    
    
運動量以上に食べる量が多くなってしまったのでその調整からです。    
・まずは朝、昼をしっかり食べて、食べる量は腹八分目を心がけること。これを実践してまいります。    
・よく噛んでゆっくりやべること(少量を口にほうばりかみ砕く)    
・夜は野菜・鍋料理中心    
    
ということでしょうか。    
    
またどくだみ茶のおかげでデトックス効果が出始めていますので 引き続き続けてまいります。    
    
というわけで、本日より冬のダイエットを開始いたします!    
    
本日もはりきってまいりましょう!!!!
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。気温11℃、なんて生ぬるい朝なんでしょうか?   
例年ですと、明日から師走ですし、寒くなりそうなんですが調子出ないです。今年は災多き年ですね。また地震が起きなきゃいいのですが。    
    
72.8kg 22.8%    
    
秋のダイエットはどうもうまくいきませんでした。増えも減りもしないダイエット期間でしたが、運動だけはめげずに続けてきました。    
毎朝、夜 レッグマジックもどきを1分セットずつ。    
シットアップマシーン(といっても大それたものではないですが1300円)でのスロー腹筋を毎日50回。    
プッシュアップバー(780円)を使ってのスロー腕立て伏せを毎日20回。(1回の腕立てを30秒かけて行います。)    
スローワイドグリップチンニング(といっても懸垂)を3回(いまだ3回しかできない。。。)    
クイックマッチョを1日おきに1セット。    
ツイストステッパーを毎日30分。    
というメニューをこなしてきました。後ほど写真でもあげようかと思いますが、筋肉量は落ちませんでした。腹筋もうっすらと割れた感じです。    
    
上記は手軽な運動なので飽きずに続けてこれました。    
よく道具を使わないでエクセサイズをする方がいますが、私の場合視界に運動器具があるとやりたくなるというか、ちょっとしたモチベーション向上につながる感じです。ちょっと乗っかってみるかって感じです。ですんで家族から「捨てろ」なんて言われませんしタンスの肥やしにはなりません(というかタンスには入らないですが)。    
目に見えるところにおいてやる気を促すというのもありだと思います。安い運動器具ばかりなのですし。    
    
というわけで明日から冬のダイエットになるわけですが、ストレスをためずに食欲を抑えられればうまくいくと思うのでがんばってまいります!    
    
本日もはりきってまいりましょう!!!!    
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。気温は6℃。今日は17℃まで上がるらしいです。    
異常気象かな。。。どうも余震が近いのではないかと気になっている今日この頃です。     
勘というか何というか、胸騒ぎがしています。     
    
73kg 22.6%     
    
不思議なことに足が大きくなり、靴がきつくなってきました。いったいなんなんでしょう?     
大きめのクロックスの冬用シューズを履くんですが、どれもきつい。ひょっとしてクロックスのシューズが縮んだのでしょうかねぇ???冬靴整理してたら異変に気づきびっくり。。。     
    
てなわけで今日は靴屋さんでも見てこようかなんて思いますが、最近の円高を活用して海外ブランドの靴でも買ってもよいですね。アメリカからですと5000円ぐらいの品物の送料が船便で900円ぐらい、航空便でも1400円ぐらいですから、無理して国内のお店から高く買わなくてもよさそうです。     
楽天やYahooショッピング内のオンラインショップでは手に入らないものとか、割高なもの、というかドンだけ値をつり上げて売っているのかと思うようなオンラインショップが多かったりしますね。。。     
日本のネットショップで14000円で売っている靴、もし自分で輸入して購入した場合6700円程度です。(Hi-Tecのアウトドアブーツ。)
もうすぐ年末やらクリスマス、プレゼントに海外ブランド品を輸入してみてもよいかもしれません。    
日本では手に入らないものや、安く手に入れることができますよ!     
    
http://amazon.com 等安全なところから購入すれば大丈夫だと思います。     
    
もし、英語が不安だとか、わからないことがあればお手伝いいたしますので、コメントでもくださいね。個人輸入してものを売っていたりします。。。
-------------   
[28日 ロイター] IBM(IBM.N: 株価, 企業情報, レポート)ベンチマークによると、サイバーマンデーとなる28日のオンライン商戦は好調なスタートを切った。
米東部時間正午までのネットでの売上高は前年比20%増となっている。
感謝祭後の週末明けの月曜は、職場のコンピューターを利用しての購買が増加する。
IBMベンチマークは「昼間はラップトップなどパソコンで注文し、携帯端末を利用した売り上げはその後増える」と見通している。
小売業界のネット販売をアドバイスするソフト会社、チャネルアドバイザーによると、アマゾン・ドット・コム(AMZN.O: 株価, 企業情報, レポート)を通じた27日(日曜)の既存店売上高は前年比59%増となった。また26日(土曜)のアマゾンでの購買総額は過去最高となり、サイバーマンデーの売り上げも過去最高となる可能性が高いという。
おはようございます。今朝の大崎市は曇り。雨でも降ってきそうです。   
73.2kg 23%   
    
最近、国道4号線沿いに暴走族というか暴走バイクが出没して困っております。警察も見て見ぬふりをしているのか取り締まりもしません。取り締まりをしているのかもしれませんがなめられて、今度はふかす音もうるさく、台数も増えているようです。    
こちらはうるさくて眠れないです。人に迷惑をかけて走る暴走族は壊滅させるべきです。また、こう何度も繰り返されると、暴走行為を取り締まれない警察にも腹が立ちます。    
よく年末特番でやるような警察の活躍はここにはありません。    
パトカーでこの地域を回っているにもかかわらず、数ヶ月以上も駐車違反している多くの車を見ぬふりして通り過ぎていきます。おかげでこの町は片側通行になっています。    
管轄が違うのかもしれませんが、非能率的です。何のためにパトロールしにきているんだか。。。一緒に駐車違反も取り締まってくれればいいのに。    
いったい古川警察暑は何をやっているんでしょう。    
    
こうなってくると自警団でも作るべきでしょうね。    
    
というわけで、年末も近づいてきているので自分の身は自分で守るしかなさそうです。    
世知がない世の中、もう一度防犯・自己防衛について考えてみようっと。    
    
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は曇り。気温は3℃です。   
朝からどくだみ茶を飲みながら、黒豆ごろごろという飴をなめています。    
    
73kg 22.9%    
    
ダイエットのモチベーションが少し下がってきましたね。とはいえ毎日運動は欠かさずしています。信じてやるしかありませんね。    
問題は食欲の方で、お腹いっぱいまで食べるという気持ちを何とかしないといけません。    
ストレスがたまると過食になるのが私です。上手に息抜きをしていかないといけませんね。そういえば自転車こいでないですね。今日あたり天気だったら自転車こいでこようと思います!    
(病気でなければ)太っているのはその人の心の表れだと思います。現状それでよければ幸せ太り。それはそれでよいとは思うのですが、私は惰性で太っている感じなので打破しないといけませんね。    
今日は自分に渇を入れながらすごそうと思います!    
これから外回りなので後ほど追記します。    
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。気温は8℃、暖かな朝です。    
最近また余震が多くなってきているので注意が必要ですね。週で言うと木・金曜は確率が多い(個人の意見)ので気をつけていきましょう。     
    
73kg 22.8%     
    
増えも減りもしません。キープしている感じが。。。     
思い起こせば、マイブームとして焼きいもとどくだみ茶を最近よく食べている感じです。     
私の部屋以外はすべて石油ストーブを使っているので、やかんで結構頻繁にお湯が沸いていますし、上に何か乗せれば焼ける環境。。。。     
というわけで、サツマイモを洗って銀紙に包んでのせています。     
    
お菓子よりはサツマイモのほうがおやつに適しているんじゃないかなと思いますがどうなんでしょう?     
後でカロリー等調べてみますが、油使ってない方が明らかにヘルシーではないかなと思います。     
最近スーパーではサツマイモが安くおいしいものが売っているのでぜひふかしたり、やいたりして食べてみてください。結構はまります!     
    
それからどくだみ茶、これもストーブのおかげでお湯がいっぱいあるので飲み続けてます。一日あたり2リットルぐらい飲んでいるでしょうか。。。     
その効果かどうかわかりませんが便秘が解消してまいりました。     
しかも副産物で肌がもっちりしてきたような感じです。(男ですが、ひげそりの時によくわかります。)     
    
どくだみ茶とやきいも、とってもおいしい組み合わせなのでしばらく続きそうです。     
自然にとれるものを飲んだり食べたりしましょうよ!きっといいことありそうです。
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ、気温2℃です。寒いですね。。。    
    
72.8kg 22.8%     
    
昨晩は雨が降ったので今日は凍っているかなと思いきやそうでもないので一安心。     
今日は朝から外回りです。。。     
    
先週ホームセンターで買った発熱靴下、まあまあ暖かいです。レッグウォーマーも履いていたりします。     
外からは見えないので気にしていませんが、中は防寒仕様でもこもこかもしれません。     
    
では早速いってまいります!     
    
本日もはりきってまいりましょう!    
-------------------------------------------
午後5時ともなるとすでに真っ暗です。   
そういえば明日は休み、タイヤ交換にチャレンジしようと思います。    
    
皆さんもタイヤ交換、並ばずに自分でやってみるとよいと思いますよ。時間とお金を節約できますし、何より自分でやったという達成感を得られます。    
    
年をとって、まだやったことがないことがあるならチャレンジしてみましょう!    
些細なことでもいいのです。    
    
ちょっとした発見ができるかもしれませんよ!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ、気温2℃です。寒いですね。。。   
    
72.8kg 22.8%    
    
昨晩は雨が降ったので今日は凍っているかなと思いきやそうでもないので一安心。    
今日は朝から外回りです。。。    
    
先週ホームセンターで買った発熱靴下、まあまあ暖かいです。レッグウォーマーも履いていたりします。    
外からは見えないので気にしていませんが、中は防寒仕様でもこもこかもしれません。    
    
では早速いってまいります!    
後ほど追記します。    
    
    
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今日の大崎市は晴れ。気温4℃です。寒い朝になりました。    
今日は暖かくして過ごしましょう!     
    
73kg 22.8%     
    
体重は減りませんが、筋トレとステッパーは継続して行っております。めげないで続けていけば何とかなると信じてがんばろう!     
最近、夏場に使った水筒を思い出し季節柄暖かいものもいれても大丈夫だろうと熱湯とティーバッグを入れて飲んでいます。     
    
冷たいものと違って、寒くても暖かいままというのはいい感じです。お腹にも優しい。    
でいったい何を飲んでいるかというと     
    
どくだみ茶
です。    
         
    
60袋入って送料込み391円って安くないですか?2Lペットボトルで30本分作れますから経済的です!     
    
一昨日から飲み始めましたら、便秘が解消されてきました。これは効果覿面ですね。     
この記事を書いたのも効用がはっきり出たからです!     
私の自分を使っての人体実験の結果で芳しくないものは載せないので、このどくだみ茶というのは効用がありそうです。     
この秋・冬飲み続けてどうなるか実験してみます!     
    
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。気温は1℃、ということはきっと氷点下もあったのでしょうね。   
寒いですが体大事に。しっかり体調管理してまいりましょう!    
    
73kg 23%
増減ほぼありません。まずは寒い気候に体を慣らしているような感じがしますので焦らずまいります。   
    
最近お通じがありませんでした。そんなとき昔でしたら漢方の便秘薬を飲んでいたような気がしますが、それでも飲み続ければ効かなくなるわけです。    
そんなときは牛乳を飲む。味噌汁を飲む。ヨーグルトを食べる。サツマイモを食べる。パイナップルを食べる。等々様々なバリエーションで便秘解消できるようにしています。    
    
そのバリエーションの中でも、とびっきり辛い豆板醤という秘密兵器があります。
よく作って食べるのが、豆板醤の野菜チゲ鍋です。   
体も温まりますし、辛くてとてもおいしいです。    
    
鶏挽肉、白菜、豆腐、糸こん、えのき、しめじ、にんじん、にんにく、ショウガを鍋にほおりこみ、    
みそ、豆板醤、鶏ガラスープの素、ごまペースト(すりごま)、こしょう、塩で味付けし    
30分ぐらい煮ます。    
    
仕上げにごま油で風味付けすれば完成です!    
    
何とも簡単ですが、これがすごくおいしい。辛いの大好きなので豆板醤の量も結構入れてます。    
    
結果、これを食べると約3時間後ぐらいにトイレに行きたくなるという即効性があります。
医食同源、変な薬を飲むより自然の食べ物で悪いところをなおす。   
もう一度普段食べているものを見回してみましょう!
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。気温2℃ですと。。。どおりで寒いはずです。    
昨日も寒かったのですが、ちょうどよいタイミングであるチラシに目が釘付け。。。     
    
73kg 23.4%     
    
ええ、寒い寒い何とかしなきゃと思うと 防寒対策グッズのチラシ。。。ナイスタイミングというわけでホームセンターに行ったのです。     
私の場合パソコンに向かっている時間もあり、なんと言っても足、特に足先・つま先が冷えるのです。     
いくらダウンパンツはいても足下だけは寒く効き目なし。これはデスクワークの方に共通する悩みなのではないかとおもいます。     
    
湯たんぽに足を置く作戦は確かによいのですが時間がたつにつれ冷たくなって、またお湯を沸かさないといけません。これはちょっと面倒。     
寝袋人魚作戦もよいのですが、足先が暖まると言うことはありませんでした。     
要はいかに自分のつまさきを暖かくキープするかなのですが、なかなかこれだというものが見つかりませんでした。     
確かにお金をかければ解消できると思いますけど。。。それではなんか自分を甘やかしているような気がして。。。     
解せないのは、つま先をダイレクトに温めても少し席を外し冷気を浴びるとすぐ冷えてしまうと言う点。。。     
    
そこでいろいろ調べたところ、     
足首には冷えに効果のあるつぼがあるらしく、その部分を冷やさないようにするというものでした。     
女性にはなじみ深いかもしれませんが、レッグウォーマー、しかも、足首レッグウォーマーなるものを発見したわけです。     
こんなアイディア男性の私には全く浮かばないものでした。そんなの履いたこともなかったですし。。。     
てなわけで、後は品物の質もよく価格の安いものを選んでいたところ、そのチラシを見つけたわけです。しかも男女共用と書いてあります。     
ネットでは1000円近くしていたのですが、これは498円!しかも魅力的な言葉が「発熱」ですと!!!!    
    
というわけでさっそくカインズホームへご~!     
         
だいたいフルキーボードと同じ長さです。     
         
ちょっと暗くてすみません。     
    
履き方としてはこんな感じです。ポイントは     
「かかとを覆うようにして履くこと」        
        
もちろん靴下もはいています。そして上からズボンをはきました。        
結果:    
気温3℃ で2時間ほどパソコンに向かっておりましたが、つま先がぎんぎんに冷えなくなりました。     
これは結構、効果有りです。     
    
それに、布団の中で靴下はいて寝なくてもよさそうです。     
    
う~ん、もっと早く気づくべきでした。こんないいものがあるんですね。。。     
やはり冷えの防止には足首、確かにその通り!、裏付けがとれました。     
    
男性の方でもどうせズボンで隠れるのですからレッグウォーマーおすすめですよ!     
女子高生が生足にルーズソックスで冬場平気な顔して歩いていたのを思い出しました。確かにルーズソックスは理にかなっていたのかもしれませんね。。。
というわけで大発見の一日でした。
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。昨晩はみぞれ気味の冷たい雨が降っていました。
気温4度 おお、冬がだんだん近づいてまいりました。
73kg 22.8%
寒い方がダイエットに向いていますし、私の考え方は寒いなら運動しようと3年前から実践しています。
実は私の部屋には暖房器具がありません。冬暖房いらずになったと同時に風邪を引かなくなりました。
この耐寒性と風邪を引かなくなったことに因果関係があるのかどうかはわかりませんが、現実としてそうなりました。。。
もし同じように冬暖房器具なしで過ごされている方がいれば状況を知りたいもんです。
とはいえ、体温をキープするための防寒具は一通りあります。。。
少しずつこのブログでもご紹介できればと思います。
無理をしてまで、また個人のライフスタイルがありますから、脱暖房を進めるものではありませんが、脱暖房で体が寒さに対応し始めるというのは個人的には大発見だと思っています。
さて、今年も乗り切っていけるでしょうか?
本人はやる気満々だったりします!
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。おー、珍しく寒い朝です。    
私の場合寒いとモチベーションが上がります!ダイエット日和。     
    
72.8kg 23%     
    
バランスボール、使っていらっしゃる方も多いと思います。    
私もエクセサイズ・バランスボール体操には欠かせない道具ですし、いすとしても使用しています。     
いすとして使用した場合、バランスをとろうと腰や背筋が矯正され姿勢がよくなるのだそうです。また体幹の筋肉も鍛えられるのだそうで一石二鳥の効果があるそうです。     
確かにいすとしてずっと使っていますが背筋は伸び姿勢がよくなったように思います。     
    
ただ、秋冬になると床の冷気がバランスボール内に貯まり、座っているとおしりから冷えてきます。     
真冬なんて寒くて座っていられないです。     
    
そこで、こんな形のバランスボールがあるのをホームセンターで発見。     
ピーナッツ型というか、おしりを置いてくれと言わんばかりの形。     
しかも平べったい。     
         
    
これ、バランスバルーンっていうそうです。     
これだといすの上に置けますので床の冷気も伝わらなくて済みます。早速、付属の空気入れでえいっと膨らませてみました。結構簡単に膨らみます。     
写真をよく見ていただくとわかりますが、ツボを刺激するような突起が長い面と、突起がほぼなく平べったい面とリバーシブルになっています。    
上に乗ってエクセサイズするときは前者、いすとして座るときは後者という風に使い分けができます。     
    こんな運動を想定しているようです。。。     
    
使ってみるとなかなかツボを刺激していい感じです。     
また、いすのクッションとしてとしては申し分ありませんし、ただ座っているだけでも姿勢がしゃきっとなります。     
    
あ、まくらにもなります。。。     
    
1000円でとてもよい買い物をしました!バランスバルーンなかなか使い勝手のよい健康グッズだと思いますよ!     
下手な座椅子買うんでしたらこれの上にあぐらかいて座りましょう。腰の運動にもなりますね。     
    
何気ないことでも健康志向って大事だと思います。     
    
というわけで本日もはりきってまいりましょう!     
    
おはようございます。今日の大崎市は曇り。それにしても暖かな朝です。今年は暖冬になるんでしょうかね。   
    
72.8kg 23%    
    
体重もさほど変わっていません。    
挽回!ということで昨日はトマトチャウダーを作ってみました。    
        
    
脂肪燃焼スープは結構作るのですが、トマトチャウダーは初めてです。    
仕上がりのスープは赤いけどシチュー味になります。    
    
作り方は簡単。    
1.キャベツ・にんじん・タマネギ・ウインナー・しめじ・トマト(缶詰でもよい)等の野菜をざく切りにして鍋へ。    
2.30分ほど煮ます。    
3.柔らかくなったらシチューの素を投入、10分ぐらい煮ます。    
4.できあがり!粉チーズなどをかけて召し上がれ。    
    
簡単に言うとトマト味のシチューです。    
ちょっと気取って「トマトチャウダー」と銘打ちました。    
    
野菜がこんなに食べられるのはスープのおかげです。    
ぜひ野菜のスープを作りましょう!!!    
    
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。気温6℃、だんだんと寒くなってまいりましたね。    
朝っぱらからけたたましい音で選挙カーが走っております。     
    
73kg 23%     
    
宮城県議会議員一般選挙が日曜日に行われるそうです。     
朝から高いマイクで騒いでいる「地元大崎の~」「宮城の復旧、復興を~」等、裏返せばこの輩たちの金儲けの利権、復興にかこつけた偽善としか思えません。     
今回の選挙に関しては冷えた目で見ざるを得ません。被災地とはいえ復旧復興のかけ声など大崎市民とはかけ離れており、復興の気配もありません。立候補した輩みな同じ顔ぶれ。。。一票を投じるに値しないと思うと選挙に行く気力も萎えます。     
朝からけたたましい音で騒ぎ立てる輩、そんな選挙前だけ騒いでも評価に値しない。金くれ、小遣いくれと言ってるように聞こえます。     
朝からポジティブに行きたいが台無しです。    
    
 TPP参加も利権団体の圧力に屈するなんて。。。    
    
というわけで、あとで防寒の記事ともろもろを書きたいと思います!     
    
本日もはりきってまいりましょう!     
         
    
チャングムにも利権むさぼる政治家どもが描かれています。チャングムでも見て反省して欲しいですね、政治家ども。
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。気温6℃、だんだんと寒くなってまいりましたね。   
朝っぱらからけたたましい音で選挙カーが走っております。    
    
73kg 23%    
    
宮城県議会議員一般選挙が日曜日に行われるそうです。    
朝から高いマイクで騒いでいる「地元大崎の~」「宮城の復旧、復興を~」等、裏返せばこの輩たちの金儲けの利権、復興にかこつけた偽善としか思えません。    
今回の選挙に関しては冷えた目で見ざるを得ません。被災地とはいえ復旧復興のかけ声など大崎市民とはかけ離れており、復興の気配もありません。立候補した輩みな同じ顔ぶれ。。。一票を投じるに値しないと思うと選挙に行く気力も萎えます。    
朝からけたたましい音で騒ぎ立てる輩、そんな選挙前だけ騒いでも評価に値しない。金くれ、小遣いくれと言ってるように聞こえます。    
朝からポジティブに行きたいが台無しです。    
    
というわけで、あとで防寒の記事ともろもろを書きたいと思います!    
    
本日もはりきってまいりましょう!    
        
    
チャングムにも利権むさぼる政治家どもが描かれています。チャングムでも見て反省して欲しいですね、政治家ども。
おはようございます。今朝の大崎市は晴れですが、気温3℃ですと。   
寒くなってきましたね。    
    
73kg 22.8%    
    
ようやくダウンパンツの出番です。昨晩から大活躍しました。    
太ってた頃(90kg台)は寒くても問題なかったのですが、70kg台は寒さを感じるようになりました。    
    
しかも、私の場合、ここ3年間冬期間(11月~3月)の間、部屋の暖房をつけたことがありません。    
いろいろ防寒対策した結果、暖房いらずの体になりました。    
    
こつとしては    
    
1.手首・足首・首周りの防寒    
    
血液を暖かいまま循環させれば体は温かいわけです。しかし、この部位には肉や脂肪が少ないため血液が冷えてしまいますね。    
そこで手首、足首をうまく暖めるように工夫をします。    
    
ダウンパンツですが。足首のところにゴムが入っています。スエットパンツのように絞れるようになっていますのでかかとまで覆う感じではくわけです。    
足首・くるぶしをださないようにはけるパンツがあるとよいです。    
よく足の指先が冷えるという人がいますが、その場合、足の先端を暖めるようなスリッパ状のものと、足首を暖めるような工夫をすればよいと思います。    
足先だけ暖めても効果が無かった経験上、やはりポイントは足首なのかなと思います。    
    
手首にはリストバンドをしましょう(特に左手首)    
    
また首周りをあたためるようにした方がいいです。    
    
ポイントは首と覚えればいいですね。手首・足首・首。。。    
    
明日またダイエット時の防寒について書きます。    
    
本日もはりきってまいりましょう!    
    
スラッカン時代のチャングム
おはようございます。今朝の大崎市はくもり。おそらく日中は晴れるでしょう。   
ようやく寒くなってきました。現在の気温は7℃。早速部屋着用ダウンジャケット装着しながらパソコンに向かっています。これからダウンパンツとともに活躍してくれるでしょう。    
    
73kg 23%
うーむ、変わりません。   
といっても急に食欲を抑えられるようになるでもなく、一回に食べる量が多いことに気づきました。    
今更という感じですが、そういえばご飯が入った弁当の差し入れをいただいたぐらいから食べる量が増え出したような気がします。    
    
胃が大きくなったと体感できるぐらい、胃が常日頃から重いにもかかわらず食べる欲求に負け詰め込んでいる感じです。    
明らかに胃が大きくなった。。。    
    
そういえば、ダイエット番組等には必ず胃のバイパス手術なるものが出てきますよね。    
どうにかして胃を小さくしないと。。。    
    
作戦としては
これだけ。必要以上に「食べなければよい」   
    
シンプルなことほど難しい。。。    
ですが、これもルールに加えていこうっと。まずは朝はバナナのみでいこう!    
    
本日もはりきってまいりましょう!    
    
おはようございます。今朝の大崎市は晴れ。近所の迷惑なおじさんの大きな咳払いで起こされました。なんで外であんなゲホゲホと音を立てて咳をするのでしょう?30分ぐらいやっていたのではないでしょうか?
風邪なら自分の家の中で静かにしていてほしいものです。
73kg 23%
昨日は早く寝ました。つい先日まで夜更かし気味でしたので、早寝早起きを心がけ生活リズムを戻していこうと考えています。睡眠がたりないのでお通じにも影響が出てきましたし、起きていれば口寂しくもなり飲んだり、食べたりと悪循環だったような気がします。
一方、効果的な運動も必要に思います。ステッパーですと鍛えられる部分が決まってしまうので、やはりできるだけ外を歩く必要があるように思います。ストレス解消にもなりますしね。
冬のダイエットに向け、具体的にルールを作っていきたいと考えています。
自分を律せないとダイエットはできない。
その基本を忘れていたように思います。
様々な欲をセーブすることことが大事で、我慢することを再度学んでいきたいと思います。
ほんじつもはりきって参りましょう!
おはようございます。今日の大崎市は雨。朝なのに日照無く夕方のような感じ。眠たくなりますね。   
    
72.8kg 23%    
    
昨日はサツマイモ(紫芋)をふかして食べました。この季節のサツマイモはおいしいですね。    
本当は焼いて食べたかったのですが、紫芋は水分が多くねっとりしているので焼き芋には向かないようです。本当は天ぷらにすればよかったです。。。    
    
それにしても暖かな日が続きます。相変わらず部屋着ダウンジャケットの出番なし。寒いのが大好きな私としてはちょっと物足りないですし、ダイエットにも影響があります。    
寒ければ割とやせるのですが。。。。そうもいきませんね。鍋料理もおいしくないですし。こう暖かいと食欲ばかりが旺盛になります。
食べ物は本当においしく感じられるので食べ過ぎには要注意。
胃袋を少しずつ小さくしていこう!
本日もはりきってまいりましょう!
おはようございます。昨日は休日、しかも暖かい日が続きどうもぱっとしません。    
日本は休日が多すぎると思います。。。子供は大喜びでしょうが。     
    
73kg 23%     
    
暖かい日だったにもかかわらず、鍋料理を食べました。     
厳密に言うと野菜をどっぱりいれた味噌ラーメンにする予定でしたが、ラーメンはいかんと思い、急遽、緑豆春雨をつかった煮込み味噌はるさめを作りました。     
ラーメンから鍋料理に変貌したわけですね。     
    
スーパーで味噌ラーメン用のスープを購入。    
お好みの野菜をどっぱりと入れ煮ます。(にんじん、たまねぎ、キャベツ、きのこ、ブロッコリー)     
豆もやし、春雨、スープを入れ、はるさめが軟らかくなるまで煮ます。     
仕上げに豆板醤、ごま油をお好みで入れたらできあがり。     
    
簡単でしょ。しかも、味噌ラーメンの味なので野菜嫌いの子供さんでも食べられるかもしれません。     
お鍋一つでできますから後片付けも簡単。     
そうそう、鶏の挽肉も入れるとこくが増しておいしいです!     
    
ええ、写真では確かに作りすぎかもしれません。     
でもこんなに野菜を食べられるというのはやはりスープ系でないと難しいですもんね。     
本日は2日目のみそ春雨を食べます。もう少し寒いとおいしさ倍増するんですが。     
    
とにかく、とってもおいしい!体にもやさしい!煮込みみそ野菜春雨です。     
    
本日もはりきってまいりましょう!
        
チャングムの余韻冷めやらず。。。見ていない方、一生ものですからぜひ毛嫌いせず見てくださいね。    
    
おはようございます。今朝の大崎市は霧。 
73.0kg 23.2% 
体重は減りもしないし増えもしない日々が続きます。 
ですがしっかり筋力トレーニングはしているので、へこたれず続けていこう。 
さて、セルフカットってご存じでしょうか? 
今年3月 東日本大震災で被災したとき電気が約3週間止り髪やひげものび放題になりました。これでは酔拳の師匠みたいになってしまいますね。 
それ以降、あまり手間がかからなくて済む、すっきり男らしく、坊主頭に近いヘアスタイルにしました。 
よく考えてみると床屋に行ってもバリカンをしてもらうだけなので、これだったら自分でできそう! 
ということで早速バリカンを購入!5000円ほどでした。充電もできます。 
アタッチメントがついていますので好みの長さにそろえられるんですよ。下は3mm~上はすきばさみまで、これならどんなヘアスタイルもできます。 
失敗したら坊主にすればいいだけです。。。 
おとといこのバリカンで4回目のヘアカットをしました。 
1,2回目は普通の坊主でしたが、3回目から段カットができるようになりGIカットができるようになりました 
今回は下3mm 中間6mm 上橫12mm 上15mm 天辺18mmというカットにチャレンジしました。(素人なのに無謀。。。。)
やってみると橫に青いところとそうでないところが段になる感じが表現できたような気がします。 
GIカットはなんか黒い髪がぼっと上に乗っかった感じでいやなのですが、今回はそれと違いかなりの出来! 
サイドの短い刈上げを後ろに向かってななめに(襟足に向かって)入れていけばよいのです。(ちなみにGIカットは刈上げが後ろに向かって直線・水平です。) 
床屋でこの髪型を注文してもいつもGIカットにされてしまうのでうんざりしてたのですが、やっぱり自分で好きなようにアレンジできるというのはすばらしいです! 
周りの人からは「床屋さんに行ったのか?」「斬新でかっこいい。」「似合う。」といわれご機嫌な私でした。 
約3000円の床屋代、バリカンは2回で元が取れますしね。 
アタッチメント付きなので失敗するって滅多にないです。 
できないと思うこともやってみるもんですよ!
今日もはりきってまいりましょう! 
 

